スタッフブログ

皆さんこんにちは!

大分市の屋根・外壁塗装工事専門店

佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店の古川です♪

外壁や屋根の塗装を考えたとき、「どの塗料を選べばいいの?」という疑問にぶつかる方は多いと思います。
価格も種類も幅広く、比較も難しいのが塗料の世界。

そこで今回は、塗料選びで知っておきたい基本的な視点と、当店おすすめ塗料をわかりやすくご紹介します。
これを読めば、ご自宅にぴったりの塗料がきっと見えてきます!

塗料選びのポイントは、大きく分けてこの3つです。

【1】耐久性(どれくらい長持ちするか)

塗料によって、5年~20年以上と寿命が大きく異なります。長持ちする塗料を選べば、将来の塗り替え回数を減らせます。

【2】コスト(価格とのバランス)

高性能=高価格というイメージがありますが、「コストパフォーマンスが高い塗料」を選ぶことが重要です。

【3】機能性(遮熱・防カビ・低汚染など)

住まいの環境に合った機能を持つ塗料を選ぶことで、より快適で長持ちする外壁に。

一般的に使われる塗料の種類と特徴を表にまとめました。

ご自宅の状態に合わせてどの塗料を使用するかしっかり検討することが大切です。

塗料の種類特徴耐用年数(目安)費用感
アクリル系安価だが耐久性に乏しい約5〜7年★☆☆☆☆
ウレタン系柔軟性があり、細部に強い約7〜10年★★☆☆☆
シリコン系コストと性能のバランス◎約10〜13年★★★☆☆
フッ素系高耐久・高機能・高価格帯約15〜18年★★★★☆
無機系最も耐久性が高く長寿命約20年〜★★★★★

※耐用年数は気候や施工環境により前後します。

塗料によっては、ただ色をつけるだけでなく、住まいを守るための“機能”を兼ね備えたものがあります。
以下のような機能性塗料を選ぶことで、住まいの快適性・耐久性が大きく向上します。

ご要望機能名機能の内容
外壁や屋根の汚れが気になる方へ低汚染性汚れが付きにくい、または雨で洗い流す機能を持つ塗料。美観を長期間保てます。
夏の暑さを軽減したい方へ遮熱性太陽光を反射し、表面温度の上昇を抑制。塗料の劣化防止効果もあり。
カビの発生を抑えたい方へ防カビ性カビ・コケ・藻などが塗膜に根付きにくくなる。対応菌種は塗料により異なるため要確認。
外壁の色を長持ちさせたい方へ色彩持続性紫外線に強い顔料を使うことで変色や退色のリスクを軽減し、美観をキープ。
住まいを雨水から守りたい方へ防水性伸縮性に優れた塗膜がひび割れを覆い、建物内部への水の侵入を防止。

🔶 塗料によっては、複数の機能を同時に持つものもあります!

「私の家はどの塗料が合うかわからない…」そんな方に向けてシーン別のオススメ塗料をご提案いたします!

✅ 築10年以内の比較的新しいお家

「初めての塗り替え。費用は抑えたいけれど、性能も大事…」という方へ。

▶ おすすめは【シリコン塗料】

耐久性・価格・機能のバランスが取れた「ちょうどいい」グレードです。

  • 耐用年数:約10~13年
  • 特徴:耐候性・遮熱性・防汚性に優れる
  • 価格:高すぎず、安すぎない中間帯

▶ 当店おすすめ:

🟩 低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(アステックペイント)

  • 遮熱機能で室内温度の上昇を抑える
  • 雨で汚れを洗い流す機能
  • 紫外線にも強く、色あせしにくい
  • 高機能なのにコストを抑えたい方に最適!

✅ 築20年以上でひび割れや汚れが気になる

「これからはなるべく塗り替え回数を減らしたい」方に。

▶ おすすめは【フッ素塗料または無機塗料】

耐久性重視ならこの2択。特に無機塗料は“究極の長持ち塗料”として人気です。

  • 耐用年数:約15〜20年以上
  • 特徴:劣化しにくく、美観を長期間維持
  • 価格:初期費用は高めだが、長期的には経済的

▶ 当店おすすめ:

🟦 低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(アステックペイント)

  • 無機成分配合で、紫外線・雨風に強い
  • 雨で汚れを洗い流す機能で外壁が長くキレイ
  • 遮熱効果もあり、夏も快適
  • 塗り替え回数を減らし、資産価値を守りたい方に

✅ 夏の暑さがつらい・光熱費が気になる

「真夏は2階がサウナ状態…」そんなお悩みに。

▶ おすすめは【遮熱塗料(屋根用)】

屋根に遮熱塗料を塗ることで、室内温度の上昇を抑えられます。

  • 遮熱効果:赤外線反射で屋根の温度を抑える
  • 対象部位:スレート屋根・金属屋根など
  • 効果:エアコン効率アップ、電気代対策に!

▶ 当店おすすめ:

🟥 超耐候無機EXコートJY-IR(アステックペイント)

  • 高い遮熱性能で室温の上昇を抑える
  • 無機系塗料で屋根の耐久性も抜群
  • 長期間にわたり機能を維持
  • 夏の快適さを求める方におすすめ

塗料を選ぶ際は、プロに相談するのがいちばん確実です。まずはお家の気になる箇所を塗装のプロに相談しましょう。
相談時に押さえておきたいポイントはこちら:

  • ✅ 塗料の種類・機能・価格を比較提案してもらう
  • ✅ 「何年持たせたいか」「どんな悩みがあるか」を伝える
  • ✅ カタログだけでなく、実際の施工例を見せてもらう
  • ✅ 塗料の性能に対して、どんな保証があるかも確認!

✅塗料選びのポイントは「耐久性」「コスト」「機能性」の3つ

✅塗料の種類(アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素・無機)によって耐久性も価格も大きく異なる

✅高機能塗料には「遮熱」「低汚染」「防カビ」「防水」など、暮らしを快適にする機能がある

✅お住まいの築年数やお悩みに応じて、選ぶべき塗料は変わる

✅複数の機能を備えた塗料もあり、目的に合わせた選定がカギ

✅不安な場合は、実績ある塗装店に相談するのが安心・確実!

塗装工事は、住まいの美観を保つだけでなく、建物を長く守るための大切なメンテナンスです。
どの塗料が良いのか迷ったら、ご予算・お悩み・ご希望を丁寧にヒアリングし、最適な塗料をご提案いたします。

ご自宅の外壁や屋根に気になる症状がある方は、まずはご自身でチェックしてみてください。
小さな症状でも、放っておくと大きなトラブルにつながる可能性があります。
もし劣化のサインが見つかった場合は、どうぞお気軽に佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店へご相談ください。


専門スタッフが無料で点検にお伺いし、外壁・屋根塗装のお見積もりも無料でご案内いたします。
相談だけでも大歓迎です!ぜひお気軽にショールームへお越しください。


投稿担当者

株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店

営業事務:古川

保有資格:SCカラーコーディネーター

投稿監修

株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店

総合工事部長:佐藤

保有資格:外装劣化診断士

     二級土木施工管理技士補

     ドローン検定1級

ピックアップPICKUP