スタッフブログ
外壁塗装はいくらかかる?費用相場と塗料の選び方
2025.07.04
スタッフブログ
皆さんこんにちは!
大分市の屋根・外壁塗装工事専門店
佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店の古川です♪
「そろそろ塗装を考えたいけど、いくらかかるんだろう…?」
そんなお悩みをよくお聞きします。
今回は、外壁塗装をご検討中の方に向けて、
- 費用の目安
- 金額に差が出る理由
- 塗料ごとの特徴と選び方のコツ
をわかりやすくまとめました。ぜひ参考にしてください。
大分市での外壁塗装、費用の目安は?
まずは大まかな相場から。
🏠 30坪前後の一戸建て住宅(大分市内)の場合:
- 外壁のみの塗装工事:およそ80万円〜130万円
- 屋根塗装も含めた場合:+40万〜70万円程度が追加されるケースが多いです
とはいえ、同じ坪数でも建物の形や劣化の状態、そして使う塗料の種類によって費用は大きく変わります。

■ 費用に差が出る5つのポイント
外壁塗装で見積もり金額に差が出るのは、以下のような要因があるからです。
ポイント | 説明 |
---|---|
建物の形状 | 凹凸が多い、バルコニーが張り出している などで塗装面積や手間が増加 |
劣化の度合い | クラック補修・コーキング打ち直しなどが必要な場合はその分費用アップ |
塗装面積 | 一般に「30坪」と言っても、外壁面積は建物形状によって異なります |
使用する塗料 | グレードによって耐久年数も価格も変わります |
足場や養生など | 安全な施工には欠かせないため、費用に含まれます |

※同じ坪数でも窓の大きさや家の形で外壁面積は異なります
塗料の種類と価格の違い
塗装費用の中でも、「塗料のグレード」が費用に大きく影響します。
外壁塗装に使われる塗料種類と特徴
塗料の種類 | 費用感(㎡単価) | 耐用年数 | 特徴 |
---|---|---|---|
アクリル系 | お手頃 | 5〜7年 | 現在ではほとんど使用されていません |
ウレタン系 | ややお手頃 | 7〜10年 | 密着性が高く、部分補修向き |
シリコン系 | 標準的 | 10〜13年 | バランスの良さで今も主流 |
フッ素系 | 高め | 15〜20年 | 紫外線や雨風に強く美しさが長持ち |
無機塗料 | ハイグレード | 18〜25年 | 高耐久・高性能で塗り替え頻度を抑えられます |

■たとえば30坪の住宅だと?《外壁のみの場合》
外壁面積が約150㎡とした場合、「外壁のみの塗装費用(足場設置込み)」の目安は次の通りです。
塗料の種類 | 費用の目安(外壁150㎡換算) |
---|---|
シリコン系(標準的) | 約90万〜110万円 |
フッ素系(高め) | 約110万〜130万円 |
無機塗料(ハイグレード) | 約130万〜150万円 |
※こちらはあくまで塗料と施工費のみの参考価格です。
付帯部塗装(約20万円程度)や、シーリング工事(約20万円程度)などの費用は別途かかる場合が多いです。
※ご注意ください!
上記はあくまで目安であり、実際の費用は建物の形状・劣化状態・施工範囲により大きく異なります。
正確な金額を知るには、現地での診断が必須です。
■ 自分はどの塗料があってるの?
塗料の選び方は、今後のライフプランによって変わってきます。
- 「あと10年くらい住めればOK」→ シリコン系でコストを抑えて
- 「子ども世代まで住み継ぎたい」→ フッ素系や無機塗料で長持ち重視
- 「できるだけメンテナンス回数を減らしたい」→ 無機塗料が最適
自分のライフプランに合わせて、塗料を選ぶことが重要です。
株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店では、5段階のプランをご用意しており、「価格・性能・保証」を一覧で比較しながらご提案できます。また、お客様一人一人にあった「ライフコストプラン表」も作成し、お渡ししております。
「お子様の大学進学」や「お車の購入予定」、「お家を売却する予定」などを考慮し、「ライフコストプラン表」を見ながら最適なプランをご提案させていただきます!
費用を抑えるための5つのコツ
塗装費用を無理なく、納得感のあるかたちにするために、こんな工夫が有効です:
① 相見積もりは2~3社から
価格だけでなく、見積もりの「中身」を比較してみましょう。
② 地元の信頼できる業者に依頼する
余計な中間コストを省け、施工後の対応も安心!
③ 無料診断で「必要な工事内容」を確認
株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店では、屋根や壁の状態を写真付きで丁寧にレポート。診断はもちろん無料です。必要な施工を把握しておくことも重要です。
④ 火災保険や補助金の確認も忘れずに
自然災害が原因の破損には保険が使えることもあります。
⑤ 塗料は“10年後の自分”を考えて選ぶ
少し高めの塗料でも、再塗装が15年先なら「トータルではお得」になることもあります。
ライフサイクルコストをしっかりと考え、どの塗料が自分にとって最もお得かを考えましょう。
納得できる塗装のために「まず知る」ことから
外壁塗装は、家を長く守るために欠かせない大切なメンテナンスです。
だからこそ、価格の仕組みや塗料の違いをしっかり理解した上で選んでほしいと私たちは考えています。
【外壁塗装で押さえておきたいポイント】
❶ 塗料の種類で価格と耐久性が変わる
お手頃~ハイグレードまで選択肢があります
❷ 建物の状態や形状によっても費用は変動する
現地診断が正確な見積もりのカギです
❸ 塗装費用は「外壁のみ」と「付帯部・足場代込み」で違うことを理解する
❹ 耐久年数やメンテナンス頻度も考慮して塗料を選ぶことが大切
❺ 複数社の見積もり比較や、信頼できる地元業者の選定がおすすめ
佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店では、お客様の不安を一つずつ解消できるよう、丁寧なご説明とわかりやすい提案を心がけています。
「費用が知りたい」「うちもそろそろかな…?」と思ったら、まずは無料診断からスタートしませんか?
ご自宅の外壁や屋根に気になる症状がある方は、まずはご自身でチェックしてみてください。
小さな症状でも、放っておくと大きなトラブルにつながる可能性があります。
もし劣化のサインが見つかった場合は、どうぞお気軽に佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店へご相談ください。
専門スタッフが無料で点検にお伺いし、外壁・屋根塗装のお見積もりも無料でご案内いたします。
相談だけでも大歓迎です!ぜひお気軽にショールームへお越しください。
投稿担当者
株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店
営業事務:古川

投稿監修
株式会社佐藤塗工/プロタイムズ大分大道店
総合工事部長:佐藤
保有資格:外装劣化診断士
二級土木施工管理技士補
ドローン検定1級
